日本混元太極聯誼会

「混元の道を切り開き、武術界に大道を確立」
2005年1月に出版された雑誌"今日中華"に上記のタイトルで
発表された記事の翻訳文を掲載します。
馮志強老師の伝記ともいえる内容で大変興味深いものです。
出版:今日中華雑誌社(中国国際航空公司指定机上読物)
文/天 合  翻訳/塩井多恵子

 

"世家出身"が武功の原点 
 1928年馮志強は原籍河北省束鹿県で産声をあげた。当時の馮家は束鹿県で武術の世家として名高く、彼の曾祖父馮老梅は清末に武術を始め大刀を振り回し、硬い弓を引き、馬に股がりながらその弓を引く事ができるほど腕の力は誰よりも強く、武芸に抜きん出ていた。父親は拳の練習はしなかったが、母方の叔父王雲開は少林の武功に秀でた人だった。地域文化と祖先の遺風の影響を受け、馮志強は幼い頃からすでに武功に対してかなり強い感心を持っていた。いつも曾祖父の後ろで見よう見まねし、腕を伸ばしたり足を蹴ったりし、またある時は叔父の側で寄り添って武芸物語や武侠伝奇を聞いていた。8歳の時彼は叔父に武術を学びたいと申し出、叔父は自分の子供と一緒に少林童子功、椿功、達磨易筋経そして拳術を練習させた。彼の武術の生涯はこのようにして始まり、叔父は彼の武術の啓蒙の師となったのである。
 少年馮志強は武術に対し生まれつきの素質と才能を持ち合わせ、悟性も極めて高かった。曾祖父は彼に先祖代々の武学の秘伝を残してあげることはできなかったが、彼には武術の天分と天性の神通力が遺伝されていたのである。四年が経ち基盤はしっかり出来上がり、その進歩は驚く程の早さで腕の力も並みでは無く、小さな子供が200kgもの四角い石をしっかり持ち上げ、ぐるりと中庭を一回りする事ができるほどでになっていた。これは武術界では“力殺四門”と言われる。彼の叔父でさえも思わず驚きの声を漏らしたという。

通背拳で初の武功の腕試し
 少年馮志強は大変正義感に溢れ義侠心にとんでいたので、家族は一門の師匠につかせてその腕を磨かせようと北京の電気修理店に奉公に出した。12歳の馮志強が北京の電気修理店に着くとすぐに思いも掛けない隣人と知り合う。その隣人とは他でも無い通背拳で特に有名な北京にいる二人のうちの一人、河北省滄州から来た韓暁峰先生その方であった。韓先生は通背、点穴、軽功に秀でた人物である。こうして韓先生は二人目の武術の師となった。韓先生の鋭意な指導の下、少年馮志強は一生懸命に通背拳、朱砂掌、蹴椿打袋を練習し同時に少年椿、気功、太極拳も習った。四年経ち彼の拳脚の功夫の進歩はまたも驚く程の早さで、外功も円熟の粋に達していた。勁力も常人ではなく七、八人の大男を相手にあっという間に勝敗をつけてしまう。城壁の硬いレンガも一気に五枚割ったり、庭の石段の泰山石も片手でまっ二つに割る事が出来た。通背門の中ですでに彼は新進の気鋭の士と言われていた。

心意の指路で国技の真諦を悟る
 当時北京の武術界に二人の名人がいた。二人とも内家拳に傑出した人物である。その一人は山西省出身で道・武・医の三絶を身につけた心意拳の名家胡耀貞先生である。人は彼を“一指で天地を震わせる”と称賛した。もう一人は河南省陳家溝出身陳式太極拳第17代宗師陳発科先生である。人は彼を“太極の第一人者”と絶賛。お二人の先生についての伝奇は一貫して武術界の人々にとって大変興味深い話題であり、この両先生の門下生になる事が生涯の幸せと誰しもが思っていた。
 馮志強もこの話をしょっちゅう耳にしていたので是非お目にかかりたいと思っていた。しかし旧武術の門規に阻まれ、その上引き合わせてもらえる人もいなかったため仕方なくその強い思いを胸の奥にしまいこんだのだった。ある日偶然にも一人の兄弟弟子が胡耀貞先生と同郷だった事を知り、彼はすぐ胡耀貞先生に引き合わせてくれとお願いした。面会したその日、馮志強はすぐひざまずき「弟子にして下さい!」と申し出た。
 その後馮志強は三番目の武術の師、胡耀貞先生の指導の下で内家気功と六合心意拳の練習に没頭した。気を採り、気を養う練功から意を練って気を練る練功に始まり、三体式から丹田功まで、四梢五行から心意六合まで、四握から十二行、二十四手と一心不乱に内家に取り組み武術の真諦を悟ったのである。しっかりと根付いた武術の基盤と超人的な聡明さに加え、更に一日一日、一年一年の努力によって馮志強の功夫は勢いを増し猛進し始めた。気性も随分落ち着き、早くも心意門の名手になった。

太極成果を集大成
 二年間、胡耀貞先生直伝により馮志強の心意内功はすでに相当なレベルに達していた。周天が通り、三丹田が開き、練気化神の境地に達したばかりでなく、天門が開き、地戸が閉じ、一粒の混元の気が自由自在に流れ巡るようになった。また全身に五本の弓を持ち、バネの弾力性が備わり、重くもなり、軽くもなり、前後はまるで別人のようである。人と技を掛け合うと一瞬にして勝負がついてしまうのである。
 ちょうど腕利きの人と真剣に技を練習していた時であった、胡耀貞先生は彼の為の将来について考えていた。胡耀貞先生は道を得た大家、その先生が自分の愛弟子は武術の奇才のみならず、流派を立ち上げ集大成できる人物だと気づいた。中国武術は広くて深く、それぞれの流派の拳術はただ蒼海原の一つの栗に過ぎず、門戸の考えと流派の束縛は中国武術の大いなる発揚に不利なだけでなく、人材の育成にも不利である。一人の卓越した武術家は一門一派に限定してはいけないし、より多くの人に広め、知識や道理を知り尽くす事によって始めて武学の奥深さの境界に到達する事ができるはずだと思った。
 長年の視察をとおして胡耀貞先生は考えた。陳式太極拳は一種の太極陰陽哲理と気功吐納導引、伝統武術の精華が一体になった優れた拳術(その他の太極拳は陳式太極拳を基盤に深化させ広めて行ったもの)で、心意拳と同属の内家拳であり且つ理法も同源である。そこで、じっこんの間柄である親友、陳式太極拳では傑出している陳発科先生に馮志強を弟子として推薦しようとすでに決めていた。馮志強はその話を聞いて大変喜んだが同時に理解できなかった。自分が同時に二人の大物の大家の弟子になれる事は嬉しいが、胡耀貞先生が武林の規約に背いて迄…それはなぜだろう? 胡耀貞先生は彼の気持ちを察しこう言った。“太極と心意はひとつ、お前は陳発科先生から陳式太極拳を学び、私はお前に心意内功を続けて教授する。これを「双学」と言う。お前にとって大きな助けになる。前途は洋々たるもの、しっかり大切にしなければなりませんよ。”“武術は中国伝統の文化遺産、一流派の私有の財産では有りません。ただ有るのは門派の見解を取り除き、多くの人に広めてこそ始めて中国武術が正しく発揚され、輝かしい物にできるのです”と伝えた。胡耀貞先生はこの思想で馮志強に生涯深く影響を与え、またその武術に生涯余す所なく体現し継承した。
 陳発科先生は親友胡耀貞先生が自分の愛弟子を推薦してくれた事に対して深く敬服し、同時にその尋常では無い事を知るとすぐに厳粛に受け止め、そして喜んで弟子として受け入れてくれたのであった。こうして陳発科先生は馮志強の四人目の武術の師匠となった。 何十年後、陳発科先生の本物の奥義を継承し、陳式太極拳を輝かしく発展、世界へ普及させるのは陳家一族ではない伝人であったと誰が思いつくであろう。
 お二人の大家から「双学」を受けてから、馮志強の練功練拳は更に骨身を惜しまず励んだ。折よく電器修理店でも一人前の職人になり自分の職業について考え始めた。そこで彼は生活の段取りを立て、毎朝4時から11時迄7時間練拳練功をした。心意から太極、六合から纏絲、内功から外功、定椿から活椿、単練から対練、拳架から推手。心意、太極を一緒に修練し、静動内外同時に練り、双学双修双進をやり遂げた。

 1953年北京に陳発科先生、胡耀貞先生お二人が正副会長となり首都武術研究社を設立した。この研究社は武術の研究と練習をとおして、それを身につけるためのグループである。武術の愛好者はここで名家名師の教えを請う事ができ、技を磨く。馮志強の兄弟弟子達は何日かに一回しか顔を出さないが、彼はほとんど毎日必ず来ていた。研究社に来るといつも先ず陳、胡両先生のために働き、両先生の時間が空くのを待って、或いは両先生がご機嫌なうちにご教授をお願いするなど、教えて頂く機会を逃さなかった。ある時、馮志強は陳発科先生から先生の息子陳照奎のコーチとして息子を育成してくれと命じられた。従って毎晩必ず行かなければならなくなり、そしてそのお陰で先生からも親身に教え導く機会も更に多くなった。
 陳発科先生は外部の人と交流をするだけでなく、内弟子とも真剣に腕試しすることが多く、これまでも分け隔てなく厳粛にお手合わせをしてくれたのであった。兄弟弟子達は教わりたいと思っても打たれるのが恐かったので、精力を全て拳の学習と練習に置いていた。馮志強はそれを見て、真の功夫を身につける為に絶好の機会なのにと、兄弟弟子に対し受け入れられない気持ちではあったが、自分は毎回欠かさなかった。月日が経つうちに一種の約束事が成り立っていた。腕試しをしなければいけない時、兄弟弟子達はこの「役得」を彼に与え、享受させた。
 陳発科先生について高齢のお客さまが訪ねて来た。普段いつも馮志強が先生に代わってお相手をしていた。このような機会が多かったので彼の功夫は自然に進歩が早く、評判もだんだんと広まり、陳発科先生の高弟として認められたのであった。30歳の馮志強は心意、太極を体得し、内外二つの功を一体に融合、武功は次第に化する境地に達していた。当時北京武術界ではすでに大変有名になっていた。

 “私には馮志強と言う一人の兄弟子がいます。その人は非常に聡明で、我々兄弟弟子達の中でも彼の功夫はずば抜けて素晴らしい”。これは陳照奎が当時上海の万文徳先生に宛てた一通の手紙の内容であった。兄弟弟子の中で馮志強と陳照奎はもっとも仲が良く、二人はお互いに行き来していた。陳発科先生が生前彼に、陳照奎の面倒を良く見てくれと頼んでいた。馮志強は師匠の遺言を守り、いつも陳照奎に付き添って拳を練習し武術を練っていた。いつでもどこでも彼に気を配り守っていた。陳照奎も兄弟子を大変尊敬し、毎回地方へ指導に出かける前に必ず兄弟子馮志強に相談、戻って来てから休む間もなく兄弟子の所へ行き、地方での状況を報告したものであった。
 陳照奎の早すぎる死に対し馮志強は深く悲しみ、照奎をしっかり面倒見てあげれなかったといつも言い、この事で胸の内は平静ではいられなくなってしまう程であった。 

陳式太極拳を陳家溝に戻す
 
河南省温県陳家溝は陳式太極拳の発祥の地。代々腕利きが多く、才有る人物が続々と世に出ている。第17代までに伝わり、その中でも陳発科先生の功夫は郡を抜いていたので当然に第一人者となった。陳発科先生は陳家溝から北京へ陳式太極拳を伝えるために上京して以来ずっと北京で生活したので、北京が陳式太極拳の中心地となった。
 1977年“文革”が終わり中国に春が訪れ、全ての物が再び復興し始めた。中華武術も他の優秀な伝統文化同様次第に戻り活気にあふれてきた。全国に大規模な武術発掘整理業務が開始された。しかし陳式太極拳の発祥の地である陳家溝では10年の文革の間にはなはだしい影響を受けたため、困難に直面していた。ある日北京の馮志強先生の手元に陳家溝の大隊共産党支部から一通の手紙が届いた。支部書記の手紙は、馮志強先生に陳家溝で太極拳をご教授して欲しいと言う誠意のこもった要請であった。文面はとても丁寧で一字一句心を打たれた。馮志強先生はこの手紙の長さから意味の深遠さを感じ、また陳家溝の人々が自分に寄せる信頼を感じ、当時陳発科先生が自分を育ててくれた事や託した事、胡耀貞先生が自分に対しての教えと、陳発科先生に推薦してくれた事、自分が武術を広めこの流派を輝かしい物にすると誓ったこと等を思い出し、喜んでその要請を承諾した。陳家溝へ出向いて陳発科先生から受け継いだ陳式太極拳を全て陳家19代の弟子に逆に伝授した。彼は三度に渡り陳家溝へ行き、また陳家の弟子も何度も北京へ来て馮志強先生に続けて勉強し、更に造詣を深めていった。現在陳家溝の陳式太極拳が盛んに発展しているのは間違い無く馮志強先生の功労に他ならない。この歴史も陳式太極拳の発展史に永久に記載されていくことだろう。
 陳家溝での教授場面を思い返しながら、今日の陳式太極拳の現状、中国の太極拳の発展の前景を展望し、馮志強先生は当時胡耀貞先生が始めて教えてくれたこと“中国武術はどの流派のものでもなく、中華民族、全人類のものである”と言う深い意味を改めて悟った。

時代と供に混元太極センターは創られた
 
76歳を越えた馮志強先生は人々に武術界の泰斗と呼ばれ、年は取っても雄々しい心を持ち続けている。本人曰く“私はまだまだ中華武術の発展の為に余熱を発揮します”と述べた。馮志強先生は武術の発展の為に力を発揮しただけでなく、十何年来中国伝統文化を広める為に心血を注がれて来た。そのために日本、シンガポール、アメリカ、韓国、スペイン、ヨーロッパなど多くの国へ招聘され大きな業績を残している。行く先々で馮志強先生の武功、武徳に大勢の外国の武術者達は敬服した。それは中国の為に栄誉を勝ち取った事であり、また中国太極を海外にしっかりと根を下ろさせたのである。
 中国国内においても混元太極拳は何十ケ所もの都市へと広まってゆき、健体強身効果は益々多くの人々に認められている。中華武術の発展の有利な情勢の元、混元太極拳をシステム的に、計画的に継承し続け、伝え広めて行く為に2004年2月22日、北京三環国貿商圏中心地帯に混元太極武術文化発展センターは時運に応じて造られた。武館は二階建ての260平方メートル余りの広さで練功ホールは内装を一新し、古風で素朴で優美なおもむきで、東洋風な色彩は来館者の心と目を喜ばしている。また、1986年に建てられた志強武館もこの武術文化センターに含まれ、混元太極センターの理事長と総監督を務めている。開館式で馮志強先生は“北京地区に室内の養成所を建てる事はずっと私の夢でした。今やっと実現できました。現在国家は全国民の健身を提唱しています。私が太極拳を広める事も社会に幸せをもたらす事になるでしょう”と大変喜んで述べた。
 老いて益々盛んな馮志強先生は、中華民族文化の発揚と混元真功を伝えるために今なお絶えまなく努力を続けている。


プロフィール
 
馮志強先生は当代中国の著名な武術家で、陳式太極拳第十八代宗師、陳式心意混元太極拳の創始者である。中国武術協会委員、北京武術協会副主席を務め、現在北京陳式太極拳研究会会長、志強武館館長、並びに国内外多数の武術団体名誉会長、顧問及び総監督を務めている。
 十何年来、相次いで出版された代表的な書物として「太極拳実践技撃」「陳式太極拳精選」「陳式太極拳入門」「心意混元太極拳」「陳式心意混元太極拳」「陳式太極拳纏絲功」「陳式太極拳二十四肘」「陳式太極拳禽掌」「陳式太極刀」「太極棒気功」「陳式太極拳推手」等がある。
 二十何年来これまで、中国国内だけでなく日本、メキシコ、アメリカ、
シンガポール、オランダ、フランス、香港など多くの国に中国武術を伝え続けている。

日本混元太極聯誼会
hunyuan-taiji.com


Copyright(c) 2016 混元太極聯誼会 All Righs Reserved.